募集要項
給与 | 大卒 月給200,000円 短大・高専・専門学校卒 月給185,000円 高卒 月給170,000円 移動手当 現場手当 家族手当 こども手当 通勤手当 資格手当 役職手当 時間外手当 賞与:年2回(7月・12月)※業績により決算賞与あり |
勤務時間 | 8:00~17:00(休憩1時間) 日曜、祝日、指定土曜(月1~2回、会社カレンダーによる) GW 年末年始 夏季 有給休暇(記念日休暇) |
待遇・福利厚生 | 確定拠出年金制度(401K) 育児休暇 介護休暇 定期健康診断(35歳以上は胃内視鏡検査) 資格取得支援 社用携帯(スマホ)支給 自動車・バイクでの通勤 制服貸与 道具工具支給 ・広島県仕事と家庭の両立支援制度企業(育児) ・広島県男性育児休業等促進宣言企業 に認定されています。 |
福利厚生
服装 | 制服支給 職種に応じて、事務職(制服)、営業事務(女性:パンツスーツ)、技術職(作業着)を支給します。 |
通勤 | 交通費支給 通勤距離に応じた交通費を支給します。(非課税範囲内/事務所への出勤日数を日割り) 事務所ではなく現場に出勤する技術職には、別途現場手当を支給します。 |
健康・医療 | 健康診断 技術職の方は年2回、その他職種の方は年1回、実施しています。 |
人間ドック 35歳以上の方には人間ドックを実施しています。 |
|
自己啓発 | 資格取得支援、受験料補助 規程に定められた講習、研修を受講する際の経費については会社が貸与します。貸与した費用の返済について詳しくは規定に定めがあり、貸与から5年以上在籍した方については返還が不要となります。 |
講座、セミナー参加費補助 図面の読み方、電気の基礎、EXCEL、役職及びリーダー、など会社指定のセミナーや講座への参加費は会社が負担します。 |
|
育児・介護 | 短時間勤務制度 状況によって短時間勤務制度に対応します。(応相談) |
業務・職場環境 | パソコン支給 1人1台のパソコンを支給します。 |
スマホ支給 全員にスマホを支給します。 |
|
休暇 | アニバーサリー休暇 |
選考プロセス
説明会
Webとリアルで説明会を実施しています。
業界、会社、仕事内容、働く社員についてお伝えしています。工場見学も行います。
日程はリクナビで公開しています。
STEP
1
Open ESを提出(合否なし)、適性検査(SPI)
説明会後、選考を希望される方へご案内しております。(併せて履歴書の提出も)
STEP
2
一次面接(WEBor対面)
一次面接は、Webか対面か選択いただけます。
あなたの志向・強みを思い切りアピールしてください。
STEP
3
最終面接(対面)
最終面接は、本社にて実施します。
STEP
4
内定
説明会〜内定まで約3〜4週間です。
STEP
5
新卒採用・中途採用ともに募集中です。
お気軽にお問い合わせご応募ください。